自動車保険のお勉強

いろいろな割引@自動車保険のお勉強

契約条件などによる割引

支払方法 保険料の支払方法を一活払いにすると安くなる。
等級 無事故を続ければ年々等級が上がり、割り引き率が増えます。事故らならなれば安くなる。でも、事故らないと保険を使わない。使わない保険でも保険料は払ってる。掛け捨てですので・・・。それが保険です。
運転者限定 補償対象運転者の範囲を制限することで保険料の割引があります。運転者家族限定、運転者本人・配偶者限定、運転者本人限定など。
長期優良割引 16等級以上の人が無事故で、さらに1年間事故がなかった場合に、保険料が5〜10%割り引かれます。
セカンドカー割引 1台目の保険の等級が11等級以上の人が、2台目以降を契約したら7等級からスタートできます。
メインドライバー特約 主に運転するドライバーを1名特定することで、保険料が5%割り引かれます。
長期契約 契約期間を2〜5年の長期契約にすると、実質保険料が下がります。積立型と掛け捨て型など。
インターネット契約 インターネットで申し込みをすると保険料を割り引く保険会社があります。

車両装備による割引

ABS ABS装着車は、対人・対物、搭乗者傷害補償、人身傷害補償、自損事故の保険料が5%割引。
エアバッグ 運転席エアバッグで、搭乗者傷害補償、人身傷害補償、自損事故の保険料から10%割引。
デュアルエアバッグ 前席両方エアバッグで、搭乗者傷害補償、人身傷害補償、自損事故の保険料が15%割引。
福祉車両 税制上の優遇措置が適用される福祉車両は、保険料が3%割引。
衝突安全ボディー 衝突安全性が高い車両は搭乗者傷害補償、人身傷害補償、自損事故の保険料が10%割引。
横滑り防止装置 電子制御横滑り帽子装置が付いていると、対人・対物、搭乗者傷害補償、人身傷害補償・自損事故の保険料が5%割引。
トヨタ:VSC 日産・スバル:VDC ホンダ:VSA ダイハツ:DVS 三菱:ASC ベンツ:ESP BMW・ジャガー:DSC ポルシェ:PSM など
エコカー ハイブリッド、エタノール、電気、天然ガス車などの低公害車(エコカー)は、保険料が3%割引。
イモビライザー イモビライザーが標準装置(またはメーカーの定めるオプション装備)されている場合、車両保険の保険料が5%割引。

リスク細分型(リスク細分型とは?)

使用用途 車の使用用途を「日常・レジャー使用」「通勤・通学使用」「業務使用」などに細分化することで、日常・レジャー使用の場合に、ほかの使用目的の場合よりも保険料が安くなります。
年間走行距離 予測される走行距離によって、保険料を決める。走行距離が短い人ほど安い。
ゴールド免許 記名被保険者の免許証の帯色によって保険料を割引。ゴールド免許の人は安くなる。
当サイトの記載内容は、ネット上で公開されている情報を元に管理人の個人的な考えに基づいて記載しています。自動車保険の内容等は、直接保険会社及び販売代理店にお問合せ下さい。